top of page

○ 礼和流柳心舘は東京圏に広く活動する団体です。茨城県内ではつくば市、土浦市、龍ケ崎市に教室があります。

○ 礼儀、基本技、型に重点を置き、安全を第一に、空手の魅力を伝える指導を心掛けています。

○ 練習生のほとんどが空手未経験者です。初心者大歓迎。

○ 幼児から大人まで、年齢、体力に合わせた稽古ができます。シニア、女性の方(お母さん)も大歓迎です。

○ 小学校の駐車場が使えますので、遠方の方はお車でお越し下さい。

○ 小さいお子さまだけでのご参加については、ご相談下さい。

○ 入会金3,000円、月会費3,000円(他、昇段級審査料等)。親子ではじめるのであれば、大人の月会費はいただきません。

〇 土曜講座やご家庭の都合で時間が合わない場合でも、所属以外の小学校で稽古を受けられます。

幼児からシニアの方まで

 

多くの練習生が空手未経験者です。幼児からシニアの方まで、男女問わず多くの練習生が稽古に励んでいます。もちろん安全第一、年齢、体力、技量に合わせて空手を学んでいただけます。親子のスキンシップの場としても最適です。

稽古の内容

 

礼儀、 基本技、型に重点をおき、空手の魅力を伝える指導を心がけています。全体での基本練習の後に、帯別の指導を行うことを基本とし、練習生のレベルに合った指導を行います。目標を高く持ち自主練習をする小さな練習生もたくさんいます。

自由組手練習

​​

小学生以上の希望者は、防具を使用した自由組手も学べます。組手を経験することにより、基本動作、型にキレやスピードが生まれます。

つくば市立二の宮小学校  毎週土曜日 9:30~11:30 (組手練習は12:00まで)

つくば市立手代木南小学校 毎週土曜日 12:30~14:30 (組手練習は15:00まで)

つくば市立島名小学校   毎週日曜日 17:00~19:00

土浦市立土浦小学校    毎週土曜日 9:30~11:30

龍ケ崎市立龍ケ崎西小学校 毎週日曜日 17:00~19:00

お気軽にお問い合わせください。

tsukubakarate55@gmail.com

全日本礼和流空手道連盟柳心舘

東京圏都市本部つくば・土浦地区

​つくば・土浦親子空手事務局

bottom of page